フィリピンでよく利用しているソレアホテルから、
「Notice to the Public Regarding Unauthorized Selling of Rooms」
というメールが届きました。
メールの全文およびGoogle翻訳の結果はこちらです。
客室の無許可販売に関する一般向け通知
Solaire Resort Entertainment City および Solaire Resort North (以下、総称して「Solaire Resorts」) のホテル客室を、当社の許可や同意なしに、
Facebook などのソーシャル メディア プラットフォーム、特に Staycation@PH のアカウントを通じて一般向けに提供および/または販売している個人/グループが複数存在することが判明しました。
上記を踏まえ、Solaire Resorts は前述の販売者およびそれぞれの Facebook アカウントとは一切関係または提携していないことを一般の人々にお知らせします。
これらの無許可の販売者および/またはチャネルを通じて行われた予約は、Solaire Resorts では認識および受け付けられません。
Solaire Resorts は、前述の Facebook アカウントおよび同様の無許可プラットフォームに関連して行われたすべての取引について、いかなる形でも責任を負わず、今後も負わないことを一般の人々にお知らせします。
また、これらのプラットフォームを使用する人は、自己責任で使用してください。
ソレア リゾートの同意と承認なしに、無料客室をいかなる当事者にも譲渡、譲渡、販売することはできませんのでご注意ください。
ソレア リゾートは、同規約に違反したことが判明した利用者に付与された権利を停止、取り消し、撤回する権利を留保します。
一般の方は、当社の施設でホテルの客室を予約する際には、ソレア リゾートの公式サイトのみをご利用ください。
--------------------
要約すると、許可も提携もしていないサイトでホテルの宿泊権を、おそらく定価より安く転売している人がいるから、
きちんと公式サイトから予約してね、ということのようです。
「無料客室をいかなる当事者にも譲渡、譲渡、販売することはできません」という一文があるので、
おそらくコンプで提供された部屋を転売している人がいるのでしょうね。
私のところにも月に1回程度、ソレアから無料宿泊提供のメールが届きます。
現在のレートで一泊あたり、だいたい30,000円前後の価格帯ですので、転売をたくらむ人がいてもおかしくはないですが…。
不正なサイトで購入しても、宿泊できない可能性が高いので、皆さんも公式サイトから申し込むように気を付けてくださいね。