勝ったら嬉しいのはもちろん、負けたとしてもゲームそのものが楽しい、
そこにいるだけで幸福感が得られる場所がカジノです。
でもカジノのメリットはそれだけではありません。
今回は私が予想だにしなかった「カジノ最高!」なところを3つご紹介しますね。
①友達ができた
カジノに長くいると沢山の人と同卓します。
旅行者もいますが、現地の「イツメン」とは何度も顔を合わせるので、お話する機会も多いです。
私が日本人だと分かると、好きなアニメや和食の話をしてくれたり、日本について質問されたり。
そんな感じで過ごすうちに打ち解けてきて、会うと笑顔で挨拶されたり、お得な情報を教えてくれたりするようになります。
時々現地のお菓子をもらうこともあります(けっこうローカルフードを覚えました)。
帰国する時は「今度はいつ来るの?」「気を付けて帰ってね」と言ってくれたりして、
自分が陰キャであることを忘れてしまいそうなカジノライフです。
コミュ力の低い私ですらこれだけ友達ができるのですから、普通のコミュ力の方はとんでもなく楽しいと思います。
②英語が上達した
以前から英語自体はとても好きで、ずっと勉強していました。
ですが、勉強しても海外旅行をしても、ある一定のレベルから英語力が伸びずに頭打ちになっていたんですね。
ところがカジノに行くようになってからは、他のプレイヤーやピットボス、ディーラーとも
会話するようになり、普段の海外旅行よりも格段に会話量が増えました。
カジノって本当に楽しいので、みんなと話したいことがいっぱいあって、おしゃべりが止まらないんです。
「文法を間違えたらどうしよう」なんてためらいながら話すことがなくなり、
物怖じしなくなったら、飛躍的に英語が上達しました。
前の自分と比べての話ですけどね。
③痩せた!
日本にいるときはジムに行っても、自分なりに食事制限をしても、なかなか体重が落ちませんでした。
そんな私ですが、カジノでプレイしている時はアドレナリンが出るからか、
空腹を感じることが少ないんです。
そして「食事に時間を取られるより、もっとゲームをしていたい!」という気持ちもあって、1日の食事量が普段より少なくなります。
結果として帰国した後に量ってみると、思いのほか体重が減っています。
現地では全く運動もせず、ほぼ座りっぱなしでプレイしているにも関わらず、です。
私にとってはどんなダイエット方法よりも「カジノダイエット」が一番効果がありました。